多くのユーザーに選ばれている、注目のモデルをピックアップ!
カテゴリで探す
手軽に新車に乗れると注目されているサービスです。
リース期間終了後のお車の価値を据え置くことでお支払い金額を圧縮。
「なるべくコストを抑えて新車に乗りたい」、「まずは気軽に始めたい」という方におすすめのプランです。
契約満了時には、4つの選択肢からライフスタイルに合った方法をお選びいただけます。
① そのまま乗り続ける(再リース)
② 新しい車に乗り換える
③ 返却する
④ 車を買い取る
「いろんな車に乗ってみたい」「長く使いたい」など、目的に合わせて柔軟に対応できます。
手間のかかる手続きもサポートしますので、初めての方でも安心してご利用いただけます。
プロが厳選した車種・グレード・付属品をご用意。もう車選びで迷うことはありません。
3年リースにすることで、車検費用をカット(商用車は例外)。余分なコストを徹底削減します。
残価部分を大きく取れる車種をセレクトし、月額リース料をぐっと抑えてご案内いたします。
新車に乗るまで5ステップ!難しい手続きは一切なし!!
車を選ぶ
審査に申し込む
弊社より審査結果のご連絡及び契約条件のご案内
ご契約
ご納車
審査申し込みから納車まで、どれぐらいの期間がかかりますか?
車種により納期が異なります。
おおよその目安は車種別ページに記載しておりますのでご確認ください。
納車後に自分で手持ちのカーナビやETCを後付していいですか?
問題ございません。ただ、お車をご返却いただく際は、後付いただいたカーナビ等は取り外していただきますので、そちらのお手間がかかることだけあらかじめご了承願います。
なお、後付の際は、お車の価値低下に繋がりますため、穴を開けるなど通常の取り付け方法と異なる方法での取り付けはご遠慮いただいております。
契約期間中の法定点検整備、消耗品の交換などはどうなりますか?
本リースプランには法定点検整備、消耗品交換サービスは含まれておりませんので、お客様ご自身で行っていただきます。
自動車保険(任意)は含まれていますか?
本リースプランでは自動車保険(任意)は含まれておりません。
お客様にて別途ご加入いただく必要がございます。
ボディカラーは選べますか?
ご希望のお色があれば、リース審査通過後にご相談可能です。特注色の場合、リース月額に加算されます。
商用車はなぜ4年リースプランなの?
商用車の車検は2年おきです。2年リースの場合は月額が高くなる傾向にあるため、1回目の車検は取得し2回目の車検前まで乗る4年リースプランを採用しています。
ローンにて購入する場合•••月々35,600円
リース月額との差額はなんと14,700円